釣エサ・釣具専門店・姫路釣情報 イチオシ「がまかつ・餌木猿・松浦仕掛・エサ・オリジナル製品」通販!   兵庫県姫路市網干区興浜1364-3   Tel:079-272-4671  Fax:079-272-4675                                
ホーム釣果情報!
釣果情報!
釣果情報!:2300
«前のページ 1 ... | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | ... 115 次のページ»
2019年11月17日

R1 11/17 近隣釣場 フカセ釣 ガシラ~25cmまでを15匹 ソイ1匹 ギンポ~25cm
までを5匹 姫路市の宮本氏 ご報告有難うございます 釣行時間が少しだけでしたがちゃんと
ご持参を頂き嬉しく思います! でもしっかり釣果・・・ 大きなガシラが沢山です サイズも
良くイイお土産ですね~ ギンポもいるー 結構釣れるんですね喰ってくるんだー (お店の
ギンポも青虫良く食べます) 短時間でこれだけは手返し忙しかったでしょう お疲れ様でした
2019年11月15日

R1 11/15 近隣釣場 呑ませ釣 メジロ69.0cm 太子町の首藤氏 お持込ご報告有難う
ございます いやはやこのサイズも回遊しているとは凄いですね~ 今年は・・・ そして見事に
取り込めました 良かったです!! 天然メジロです まだまだ活性はある様ですね 近年
まれに見る近隣での状況をひしししと感じています 今は各魚種の釣果も継続して狙えているし
お天気も安定でいい状態です ぜひ色んな狙い物で楽しんで頂きたいです!
2019年11月12日

R1 11/12 近隣釣場 投釣 キス22.0cmを頭に20cmオーバーサイズを12匹 合わせて
合計74匹 姫路市の菊田氏 釣果報告誠に有難うございます 圧巻の内容でした!!
今の時期にこれだけの情報をご提供頂き感謝致します 凄い釣果です・・・ サイズも豊富で
匹数もびっくりする位 全盛期を思い起こさせる内容でした! 居ますね それを見事に体現
し拝見出来た事を嬉しく思います NICE! キス後半のこのサイズを狙いたい所ですね
 
2019年11月11日

R1 11/11 近隣釣場 探り釣 グレ22cm~20cmを5匹 ガシラ10匹 チャリコ5匹 姫路市
の喜多氏 重ねての釣果報告有難うございます 前回に続きガラッと内容が変わってきました
目立つのはグレですね プリプリの丸いサイズです 良く走りそうですね~ のべ竿だとかなり
スリリングです 熟練者様にやり取りが面白い事でしょう!! 食味も美味しかったそうです
根魚は堅実釣果 秋の釣りと味を楽しんでいらっしゃいます 贅沢充実・・・
2019年11月06日

R1 11/6 近隣釣場 ちょい投釣 キス~18.5cmまでを7匹 たつの市の永峰氏 11月に
入りましてもキスは健在ですよー ご報告有難うございます なかなかの良いサイズだと思い
ます 少しの時間ではありましたがちょい投げで釣れるんです!! 感じ的には大型狙い
キス専門でいきますと良型が出る場合も! 11/10(日)でキスダービー終了となります
キス釣りの方は良型が釣れたらぜひご来店下さいね 検寸で1発逆転あるかも~
2019年11月01日

R1 11/1 近隣釣場 探釣 アコウ40cm スミヤキ2匹 ガシラ7匹 グレ1匹 アジ4匹
チャリコ6匹 姫路市の喜多氏 これは沢山の釣果報告誠に有難うございます~ 凄い大漁
ですね!! 何ですか~これは・・・ 真ん中にドドーンとデカいアコウが! 大き過ぎます
よコレ 6目魚も素晴らしいです このアコウ見事なサイズとのべ竿での取り込みも驚きます
この画像バランスが半端無い いやぁー良く釣り上げました 長年のベテラン釣行でもこの
アコウは自身新記録だそう 居るもんですね~ 本当に良かったですね お疲れ様でした
この画像バランスが半端無い いやぁー良く釣り上げました 長年のベテラン釣行でもこの
アコウは自身新記録だそう 居るもんですね~ 本当に良かったですね お疲れ様でした

凄い~ 40cmのアコウです!! 遠征してもなかなか狙えません・・・ 釣っちゃいましたね!
2019年10月29日

R1 10/29 網干 投釣 キス25.8cmまでを数匹 姫路市の糀谷氏 キスダービー終盤と
なって参りました そんな中大型のキスがお目見え! 大型狙いはなかなか難しいとの
状況でも上手くいけばこの様なサイズも手にする事が出来るんですねー 狙い通りには
いかないらしいです・・・ 嬉しいですよね 深みに入るにはまだまだ水温が温かいので
キス狙って頂きたですねー お疲れ様でした 
2019年10月29日

R1 10/29 近隣釣場 探釣 タケノコメバル25cm メバル~20cmまでを2匹 ガシラ14匹
アジ15cmを4匹 姫路市の喜多氏 季節も良くなって来ました~ 釣果も狙いやすくなりました
メバルの20cmは目を引きますね 大物です!! タケノコメバルにガシラの数釣りと
引きが楽しい様ですしこのアジのサイズにも気になってしまいますー 良いのが回っていますね
年末まで通い詰めでしょうか!?
2019年10月27日

R1 10/27 龍野サーフ 例会 高知県にて 投釣 真鯛41.5cm ヘダイ~36.5cmまでを
3匹 オコゼ1匹 タカノハ1匹 姫路市の糀氏 綺麗な真鯛拝見 遠征釣行となりお魚も
バラエティー タカノハ?という魚も初めて見たかも・・・ キビレの様なと見てたらヘダイでした
遠くまで車でも余裕の感じで凄い~ この釣果で疲れも取れますよね

お疲れ様でした 合計7匹 楽しんで来られて事と思います 釣りへの集中力もいつも凄い!

2019年10月27日

R1 10/27 龍野サーフ 例会 鳥取栄港にて 投釣 ヒラメ55cm アコウ39cm 姫路市の
北浦氏 こちらも2匹揃って有無をも言わせない好釣果です~ 揃えて来られますねー
違うフィールドでの競技となると熱も入り易くなります! どちらも見た目のインパクトもあり
ますね お疲れ様でした

中身の濃いそうな釣果です・・・ アコウも大きくて上手く釣果として上げられて良かったです
2019年10月27日

R1 10/27 龍野サーフ 例会 岡山県牛窓にて 投釣 真鯛61.5cm 他真鯛3匹 
姫路市の高見氏 これは大きな真鯛釣果ですね~ 凄い! 大物釣果です 真鯛に
焦点を当てた様な結果でした 結構な重みだったと思います 上手く狙えて良かったですよね!

大きさの差が大き過ぎ~ 遠征釣行した甲斐がありました!!
 
2019年10月22日

R1 10/22 近隣釣場 投釣 カレイ 28.5cm しょうたろう君 カレイ釣果有難うございます
早速釣れたんですね! それも良型ですよ 日々の釣行の賜物ですね されまでの釣行
時では如何だったのかな・・・ ダービー始まってからのカレイなら凄いタイミング 良かったね
登録させて頂きます 晴天に変わりまして暑い位の中を楽しめて良かったです Good~

バッチリ 上手く撮影されてますよ! 大きく良型カレイ 今晩はご馳走になりそうです
 
2019年10月20日

R1 10/20 近隣釣場 投釣 カレイ 25.5cm~23cmまでを2匹 姫路市の中川氏 
こちらもカレイダービー始まりましたー 早速のご参加お持込です 誠に有難うございます!
早朝自信満々で出掛けられましてどうでしょう~!?と思ってたらご覧の通りの釣果でした
カワハギからカレイ狙いに転身です カレイやイイダコ・ハゼの季節と移行してきています
先ずはトップバッターの2匹もの釣果 おめでとうございます 次回もこの調子でぜひどうぞ!!
2019年10月19日

 

本日10/19、20日と地元の富島神社秋祭りの日です。
毎年お店の前では勇壮な屋台練があり楽しみで応援しています。
浜国道を一時封鎖!
沢山のギャラリーや関係者の方々で埋め尽くされます。
間近かで観るのはとても迫力満点で感動もの!!
あいにくのお天気でしたがどうにか今日、明日と持ってほしい・・・
勇ましい男衆に、太鼓打ちを担う中学生達の豪華な衣装にも注目ですよね!
体調に気を付けて最後まで頑張って欲しいです。


真横の揖保川を超えると魚吹八幡神社の地区となり
21日、22日と魚吹八幡神社秋季例祭があります。
連続して両方秋祭りが楽しめる位置に居る為、幸せです!!
宵宮の提灯祭りに本宮のだんじり・屋台練など沢山。
今年は、天皇陛下御即位 奉祝行事として奉祝パレードがあります。
こちらもお天気に恵まれます様にと祈っています。
関係者皆さんの努力が報われます様に。

2019年10月19日

R1 10/19 網干 フカセ釣 チヌ 40cm~32cmまでを6匹 サヨリ べラ 太子町の村瀬氏 
本日から始まりましたロングラン寒チヌダービーです! 早速初日から若大将の6匹チヌを
ご披露頂きました 誠に有難うございます 最初から40cmと飛ばしています 登録させて
頂きますね サヨリもベラも大きく釣果としても面白いです チヌの匹数も腕慣らしには十分すぎ!
この水温だとまだまだ楽しめそうですね お天気の悪い中有難うございますー 
2019年10月02日

R1 10/1 高知県大月町 投釣 コロダイ62cm 他釣り物 姫路市の糀谷氏 大型コロダイ
お持ち頂きました!! おめでとうございます なかなかの見応えですね このサイズは嬉しい
でしょう 遠征釣行にて見事Getされました!! それに大型が釣れそうな地域です・・・ 
運転はお好きなのでどんどん遠征も苦にならず釣行 お疲れ知らずで凄い 大型になるほど
美味しいとか 一石三鳥くらいですね 写真もどーんとインパクト大ですよ お疲れ様でした! 
2019年09月29日

R1 9/29 明石沖 船釣 ハマチ・メジロ 45cm~65cmオーバーまでを10数匹 太子町
の毛利氏 青物釣果です~ 明石沖方面では青物釣りが盛んでこれ以上のサイズも見込まれ
釣果も熱くゲーム性や引きの強さで人気ですよね~ 結構な匹数釣果で休日を楽しんで来られ
ましたよ 陸釣~船釣までこなされるます 充実してて良いですねー 上記お土産で頂きました
有難うございます!! 本当に嬉しいです 旬の魚頂きます! 暑い中お疲れ様でした・・・
2019年09月29日

R1 9/29 近隣釣場 投釣 キス ~23.0cmまでを数匹 姫路市の細見氏 お世話に
なります キスダービー初参戦有難うございます 良型釣れましたね 上手く乗ってきて
くれました~ 場所によっては粒揃いキスばかりの所もある様ですがキス任せですのでこの
サイズは嬉しい結果です!! お好きで地道に継続釣行でしたので今日のキスはヤッタ!
言う感じでしょう 頑張りました~
2019年09月21日

R1 9/21 網干 投釣 キス ~23.5cmまでを10匹 姫路市の糀谷氏 更新ご持参
有難うございます!! 第2弾でのご自身22cmを突破をする事が出来た様です
何とかとの思いで継続で釣行されていましたが本日このキスが乗ってくれた様です 良かった
ですね この10匹共型の良いサイズばかりですよ お天気もイマイチだったのですが案外
雨も降らず釣場は空いていたのかも知れません エサ取りミニキスに負けずチャレンジ下さい
2019年09月19日

R1 9/19 近隣釣場 投げ釣 ハゼ14cm~12cmまでを66匹 キス2匹 ヒイラギ3匹 
チャリコ1匹 太子町の村瀬氏 秋のハゼ釣果です~ 沢山釣れていますよね そんな季節
です 他にはキスやヒイラギも・・・ 何でも乗って来るんですねー チヌ&グレ師も秋はこの
ハゼ釣りにしばし楽しむ期間の様です これ位釣れちゃうので面白いと思います 好釣果
有難うございますー  (19日Web店臨時休業日でして当日でのUP作業が出来ず大変失礼
をしています)
«前のページ 1 ... | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | ... 115 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス